ご意見のページ |
Last Updated 5.July.1999
このページでは、アンケートやメールでお便り頂いた内容をご紹介します。 |
Old
Log<Vol.1> <Vol.2> <Vol.3> <Vol.4> <Vol.5> <Vol.6> <Vol.7> <Vol.8> <Vol.9> <Vol.10> <Vol.11> <Vol.12> <Vol.13> <Vol.14>
next
Vol.15 1. Mar.〜15.
Mar.1999
date:
13 Mar 1999 20:28:08
name:
いわん
text:
ホームページは大変面白かったです。
私と同じような感想や思い出がたくさん書き込まれているのに思わず微笑んでしまいました。
世の中不景気ですが、安さよりも、御社が長く発売できて、かつ買ってから長持ちする(すぐ壊れない)、
そして接触の良いタイプを希望します。デザインも落ち着きがあるものがいいですね。完売された限定
モデルは非常によかったと思いますが、いかんせん知ったときにはとっくに完売していました。。
玩具モデル発売の際にはぜひお報せください。
小生の電子ブロックに関する少々恥ずかしい思い出と、それに関して少々お願いを。
小生は、時期をずらしてSTとSRを両方買ってもらったため、どちらのシリーズだったか記憶が定か
でないのですが、高電圧発生回路というのがあったと思います。
マニュアルの解説には(指に感電すると)「ピリピリしてあまり気持ちのいいものではありませんね」と
いう記載があったと記憶してますが、当時小学生だった私はそれを読んで、今思えば驚異的に大胆にも、
コワいもの)見たさ(やりたさ)で、右手と左手にそれぞれテスター棒を持って自ら感電実験を決行し、
ピリピリどころか、体を揺さ振られるような激しい電気ショックを受け、ホントに心臓が止まって死
んでしまうのではないかというような目に逢ってしまったことがあります
(子供だったとはいえバカには違いありません)。
幸い後遺症もなく無事でしたが(笑)、同様の回路が残っていましたら子供には危険ですから、ぜひ
マニュアルの記述には配慮してください。
管理者より:
そうでしたか。申し訳ありませんでした。もし、再現回路に類似回路が含まれる場合は注意
致します。
date:
11 Mar 1999 20:26:42
name:
物欲人
text:
子供の頃は高いものは買って貰えず、当時一番安いモデルを買ってもらった記憶があります。
(型番等は残念ながら失念)
社会人になった今なら\20、000位であれば、すぐにでも購入出来ますので、是非とも継続的な復活を
希望致します。 これからも頑張って下さい。
管理者より:
ありがとうございます。次回、継続販売ができるようになりましたらご連絡を差し上げます。
date:
09 Mar 1999 07:31:56
name:
金さん
text:
ともかく懐かしいの一語に尽きるというのが,記事を検索してみつけた時の第一印象です。
組みあがったラジオから音の出た時の感激は,僕を「理科博士」のあだなをもらうまでに駆り立てました。
理科・科学に興味ある子供が少し背伸びをして,小学生なのに,ゲルマニウムの半導体としての特性を理解
できた,或いは本で読んだ事が,実際に調べられた,という実感が持てるものが欲しい。
僕は,そういう実験をしたかった。
でも,京都に住む僕は,京都の電気店(パーツ屋)で,ちょうど適切な
部品を買い揃える事はできなかった。店員さんもなかなか忙しく,対応できなかった。そういう中で,電子
ブロックに京都の百科店の丸物のショウインドウの中にこれを発見した。大変嬉しかった。
今の子供は,理科の時間に実験を,教育課程が本来想定しているほどには実験していないと思う。
ガバッとこういう器材・状況に惚れ込む子供は今もいるはずです。
そういう子供にチャンスを与えてやりたいと切実に思う。さいなら。ベルリンより!
管理者より:遠方より、ありがとうございました。
date:
08 Mar 1999 21:59:59
name:
千葉のM.T
text:
小学生のころ、近所の友達がもっていて、とてもほしかったのですが、家がとても貧乏だったので、
親に買ってくれとはいえませんでした。今度復刻されたと噂で聞き、このサイトをみつけました。
現在36
歳ですが、是非電子ブロックを手にして、色々実験したいと心か思っています。
今回、買いそびれてしまい
ましたが、また、発売するのでしたら、恐れ入りますが連絡をください。お願いします。
管理者より:
次回、継続販売ができるようになりましたらご連絡を差し上げます。
date:
08 Mar 1999 03:05:50
name:
じゃぎゅあ
newidea:
バーアンテナの部分を利用して金属探知機とか出来ないかなあ…
text: 小学生の頃、友達が持っていてはまりました(^^;; その影響で秋葉原にゲルマニウムラジオのパーツを買いに行ったらまだ8ビットのパソコンが出たばかり の頃で、こんどはパソコンにはまって、現在はそういう方向の仕事に… 電子ブロックの影響は大き過ぎ(笑 無印良品のルートで販売出来ないものかなあ…。 ここなら虚飾を排除したデザイン&若干高価でも今時の若者にも受け入れられると思います。
管理者より:
無印は良いですが、良品ついては頑張らないと(笑)
date:
08 Mar 1999 02:16:20
name:
伊藤
text:
もう感激の一言です。SR−4A「電子ボード」は,私の電子少年化のルーツで,電話線がアンテナ
になることを発見して,親にほめられたことを覚えています。
先日ジャンク箱の中をあさっておりましたら,「同調回路のつまみ(クリアパープルのアクリル製のも
の)」が出てまいりまして,矢も盾もたまらず,欲しくなりました。
実は,EX−181については,大学時代に買いまして,シンセサイザー回路も今も実家の物置に眠ってい
るはずでして,今回ここのサイトを探すきっかけになった話を聞いてから,帰省するたびに子供そっちのけ
で探しています。
希望はただ一つ。SR−4Aの復刻版を出して下さい。電子ブロックの方は,「箱の中に入れる」分,制約
があって自由さがないんですが,「ボード」の方は,あの軽妙なイラストと共に,気ままな感じが出てい
て,とてもとても好きだったんです。どうか,どうか,お願いします。また指をネオンランプの光と共に,ビリビリさせて下さい。興奮にまかせての文なので,乱文になりましたことを,おわびいたします。
(でも,何とかほしいですぅぅぅぅぅぅぅ)
管理者より:
状況がよく伝わるメッセージありがとうございます。
「ビリビリ〜」の回路は今のPTAや消費者センターの先生方に通用するかな?
date:
07 Mar 1999 22:46:41
name:
naoki
text:
子どものころ遊びました。高くて買えず、2年くらい言い続けてやっと買ってもらった記憶があり
ます。
私も2児の父となり、子供と一緒に遊びたいと思い、今すぐにでも欲しいくらいです。
是非とも再販して継続的な販売をしていただければ、と思います。がんばってください。
管理者より:
応援ありがとうございます。
date:
07 Mar 1999 22:32:46
name:
HIRO
text:
小学生か中学生の頃、電子ブロックとマイキットが発売されてました。マイキットを買ってもらい夢
中になって遊んでました。
とても懐かしいので今回の記念モデルは是非買いたかったのですが...
新規開発のモデルはなんとか手に入れたいです。
管理者より:
次回は、ご要望のあるみなさん全員にお買いいただけるよう努力します。お待ち下さい。
date:
06 Mar 1999 18:12:51
name:
Sho
text:
大昔、親戚の家にあった電子ブロック(配線がブロックになってないもの)を興味本位でさわりだ
して、6年後にEXシリーズが発売され、1年半くらいかけてEX150にまでしました。
雑誌で記事をみて思わずWEBを覗いてしましました。
管理者より:
訪問ありがとうございました。最初のモデルは多分SRシリーズでしょう。
date:
06 Mar 1999 11:03:47
name:
よしりん
text:
電子ブロックの存在は子供の時から知っていましたが
どこに売っているのかわからなかったのですがホームページをみて欲しくなりました。
現在電子関係の仕事に就いているのでもう一度基礎から勉強したいと思っていたところです
早く新モデルを出して下さい。
管理者より:
次回、継続販売ができるようになりましたらご連絡を差し上げます。
お待ち下さい。
date:
05 Mar 1999 18:15:13
name:
ナルシスのママ
newidea:
簡単な音声入出力(留守録に使われているようなもの)
text:
大変懐かしかったです。水位を知らせるアラームを組み立てたけれど、お風呂に持って行く
ことを禁じられたり、鳥の声をつくったり、懐かしい思い出があります。
昔のモデルの画像データ、もっと拡大したものが載せられないでしょうか。なにせ、子供だった
もので実際、どれだったのかよく憶えていないんです。(ばらばらになってもいましたし……)
子供にも遊ばせたい(そっちのけで、私が遊ぶかも……)ので、是非再販して欲しいです。
管理者より:
元々が古いカタログ写真ですので、もっと小さいんです。画質の悪いものも含まれますので
順次更新したいと思います。
date:
05 Mar 1999 12:49:49
name:
deme
newidea:
パソコン相互制御及び外部機器(電子機器)制御
text:
私は現在受託ソフト開発をしています。
こういった分野を電子工学と呼ぶのでしょうか。
勉強不足ですが、こういった知識・技術は前から
興味がありましたが、私には敷居が高く足踏みをしていました。
電子機器単体ではなく、あらゆるものと接続制御できるもののニーズはこれから高まるとみています。
知識、技術を業務に生かせることを望んでおり、一から勉強したいと思っています。
基礎から応用まで学べるものがありましたらぜひ紹介して下さい。
管理者より:
電子工学という分野は、半導体の物性や電子回路設計が主と考えられがちですが、現在は
コンピュータ回路や衛星通信をはじめとする最先端機器設計だけでなく、身近な家電機器や、住宅設
備機器、自動車・・・数え上げたらきりがありませんね。
もちろん、それぞれの分野に特化した回路
技術が研究されていますが、トランジスタ、抵抗、コンデンサ等のディスクリート素子の組み合わせ
回路がその根幹となっています。あまり、難しく考えないで触って考えることですね。
私が、高校生だった頃、25〜6年前ですが、某有名メーカーのラジカセを持っていて、FMラジオを
ステレオ放送で受信したいと考え、MPXアダプターをキット購入し、ステレオアンプへ。
しかしまったくステレオにならず、ラジカセの回路図を見ても(当時の家電品には内部回路図面が添
付されていました)理解出来るはずもなく、漫然と眺めるだけでした。MPX出力端子は自分で追加し
た訳ではなく、ちゃんとイヤホンジャックで出力されていましたから、回路図にも載っています。
友人も巻き込み、あーだ、こーだとやっていて、ここだな、とその前へ配線図をたどると、なんと
信号出力が小さいコンデンサでアースへ落とされていることを発見。ステレオ信号の復調するしくみ
には19kHzのパイロット信号が取り出せないといけないのですが、そのコンデンサで見事にカットさ
れてしまっていました。ラジカセを開き、基板からコンデンサを外した後は正常復調され、きれいな
ステレオ放送が聞こえてきました。メーカーのカタログにも、ステレオアダプターと称して、MPXア
ダプターを売っていましたが、買った方、どうしたんでしょう?
回路が判らないのに無謀ともお思いかも知れませんが、各パーツの機能や回路の意味、信号の特性
などを良く考えればこのような結果も得られるかも知れません。
date:
05 Mar 1999 12:18:24
name:
kawamura
text: 私は電子ブロックほしかったS37年生まれですが当時高価であったため、リード線を自分で 差し込むような物を(バッタ物?)を買ってもらったような記憶がありますなにぶん昔のことなので 記憶が定かでないかも
管理者より:
マイキットの事でしょうか?
date:
05 Mar 1999 11:46:08
name:
tan2
text: 電子ブロック、(マイキット)この2つで遊んだおかげで今の自分が在ると思います。 (現在SEをやってます)
管理者より: 管理者より:
アンケートにお答えくださり、ありがとうございました。
date:
05 Mar 1999 06:11:18
name:
笹木
text: Mac LIFEの雑誌を見てホームページへ訪れたのですがST-100が閉め切ってしまっていたの でとても残念です。ぜひ量産をお願いします。 個人的に音楽などで自作のシンセサイザーなんてのが出来たらいいなと思っています。 だれも造ったことのないような音色が造れるようなキットがあればいいなという感じです。
管理者より:
音楽の分野ではアナログのエフェクターが流行っているようですね。
音楽には縁が無く、電子ブロックとどう結び付けて良いのかが判りません。また、勉強します。
date:
04 Mar 1999 23:24:22
name:
YAS
text: 子供の頃からのあこがれでしたが、少ないこずかいでは購入できず、いつのまにか雑誌などでも 見かけなくなってしまいました。限定などとせずに量産してください。私の本業は理科教師なので、 教材として使ってみたい。教材カタログに載せてくれれば学校でいろいろ購入するのですが。 とにかく、個人でも欲しいです。
管理者より:
高校でしょうか?もし、お手元に「島津理科器械(株)」の分厚いカタログがありました
らご覧下さい。ブロック教材も多数掲載されております。
中学ですと、また分野が違うようで、別の代理店さんへ「中学教材」を提供しています。
機能や実験内容がわかれば、ご紹介いたしますので、直接メール下さい。
よろしくお願いします。
date:
03 Mar 1999 18:58:05
name:
ANZE
newidea:
ある意味ブロック教材である事に相反するが、PLDを用いたコアとホストとの通信機能
text: 小学年の時にST−100を叔父にねだって買ってもらいました。 当時、「電子の細胞」(たしか)と言うキャッチコピーがなんともNewtonチックで、電子回路 への興味はそこからだったような気がします。 ST−100復刻版は数倍大きく豪華なんですが、出来ればオリジナルのあの大きさが良かったです。 あ、クリスタルイヤホン、まだ製造されているんですね。 期待する商品は、ある意味、ブロック教材である事に相反しますが、PLDを用いた玩具的トレーナー が欲しいです。
管理者より:
イヤホンに限らず、かろうじて入手できたパーツが多かったですが、当時に比べれば異常
に高く、うっかり、当時の感覚で原価計算してしまうと・・・。
date:
03 Mar 1999 17:56:26
name:
SNK
text:
組んだ回路の出力が目に見える形で確認できると深みのある玩具になると思うのですが。
RS-232cかなんかで出力してパソコンソフトにオシロスコープがでて、接続インターフェースなんかも
回路でくめると楽しいけれど、ここまで来ると電子ブロックのギミックからはずれるかな。。。。
管理者より:
どうも、ブラックボックスは作らないほうが、安心していただけそうですね。
date:
03 Mar 1999 17:52:55
name:
koba
text: 期待しています。がんばって下さい。
管理者より:
頑張ります。ありがとうございます。
date:
03 Mar 1999 13:30:23
name:
yoshi
text: 昭和34年生まれの39歳になる電子ブロックファンです。 家業が外神田(秋葉原)で電気屋をやっていた関係で、電気には興味があり、
パーツ屋が近いことも 手伝って、 ゲルマニュームラジオなどを作って遊んでいたとき、御社の電子ブロックを見つけ、親
にねだって小学校3年生のときに手にしました。 商品ナンバーは覚えていませんが、今回の機能再現モデルのように部品をおいておくスペースがあった
記憶があります。 MAC-LIFEで電子ブロックの記事を見て、たまらなく懐かしく思い、また、自分の子どもにも是非与えた
いと思う気持ちでここを訪ねましたが、残念ながら完売でした。(xx);;; しかし、欲しいと思う気持ちはかわりません。
次回製品を待ちますので、是非インフォメーションしていただけますでしょうか?
万一、キヤンセルなどがでた場合でも、ご一報いただけると幸いです。 今からわくわくして待っております。よろしくお願いいたします。
PS: 変に、今風の子ども用コンピュータにせず、基本を押さえた電子ブロックであってください。
心から応援しています。
映像 ディレクター
管理者より:
またまた、長文の暖かいメッセージありがとうございました。
勿論、次回生産企画がまとまりましたらご案内させて頂きます。しばらくお待ちを。
date:
03 Mar 1999 09:40:01
name:
笠原
text: 自分が、小5から中3まで、夢中になって遊んだことを、現在の自分の子供たち (中1 2人、小3 1人)に受け継がせたいためST−100復刻版を購入しました。
管理者より:
またまた、メールありがとうございます。是非感想もお願いします。
date:
03 Mar 1999 07:10:01
name:
杉田
name:
junk mailing list
text: 子供の頃、お世話になりました。 現在、プログラマをやっていますが、この職業を選ぶ同期に子供の頃に電子ブロックで遊んだことが 一役買っていることは間違いありません。
管理者より:
いろんなメーリングリストでも紹介されているんですね。
責任の重さを実感する毎日です。
date:
03 Mar 1999 05:05:48
name:
ダイスケ
newidea:
ノイズジェネレータ
text: はじめまして。こんなにすばらしいおもちゃが市販されていたなんて今まで知りませんでした。 完売になっててくやしい。少年時代、よくゲームウォッチなどの中身が気になって分解していて、そ れでよく分からないまま元にもどせなくなっていた。電子回路は魅力的で難解。今でも学びたいと思 っているのですが、なかなか..。限定生産などと言わずにもっと作っていただきたい。もう少し早 ければなあ。OPアンプを使ったマルチバイブレータや、フィルタ回路などが同時に組めたりしたら うれしいです。次の発売を期待します。
管理者より:
次期製品は後日連絡させて頂きます。お待ち下さい。順次、ご希望回路も追加できる
よう考えています。
date:
02 Mar 1999 18:59:40
name:
杉浦
text: また、再発売をされたり、新商品ができましたら、メールで案内をいただけますとうれしく 思います。 さきほどはメールアドレスをまちがってしまいました。すみません。
管理者より:
後日連絡させて頂きます。お待ち下さい。
date:
02 Mar 1999 16:48:03
name:
たに
text: マイコン付きのものには興味ありません。PCに繋がるのなら面白いと思います。論理回路の 勉強ならPC上のエミュレータで充分でしょう。アナログなものを扱ってこそ、という気がします。 でも現在企画中の新型はマイコン関係だそうですね。まだ仕様も公表されていないうちにこういう のもなんですが、ちょっと残念です。Legoに負けないようなものにしていただきたいと思います。 記念モデルを申し込んで入金してない方がいらっしゃることをinfomationで知りました。 もしキャンセルが出たらひとつこちらにまわして下さい。:-)
管理者より:
マイコンも一案でしたが、アナログの基本回路を希望される方々が圧倒的に多く、
再検討し、アナログ基本回路を優先させることとしました。
キャンセル品は、2月上旬までの方、50名程へ連絡させて頂きましたので、ご了承下さい。
date:
02 Mar 1999 16:01:35
name:
暇村
text: こんにちわ、はじめまして 雑誌で紹介されて、思わずほしくなり、HPを見つけたのですが、やっぱり遅かったです。 私は、小3のとき、父に誕生日プレゼントで買ってもらい、その後、アマチュア無線、ラジコン、 マイコン、現在、デジタル衛星放送の送信設備や、受信機を開発している会社を経営しております。 今回は、私の息子が今年で小3になるので、ぜひ誕生日プレゼントにと思い、サーチしていました。 誕生日が4/1なので、もしキャンセル等ございましたら、お知らせいただければ幸いです。 また、新製品や追加の商品がございましたら、ご連絡お待ちしております。
管理者より:
是非、誕生日プレゼントに!と連絡したかったのですが、申し訳ありません。
今までの、アンケートメールの多さからもご想像頂ける事ですが、多数の方がお待ちでしたので
順番が回りませんでした。ご容赦下さい。
date:
02 Mar 1999 09:48:05
name:
Hiro
text: 雑誌で見て、これはと思い早速、HPへ。がときすでに遅く、完売状態でした。 次期の売出しでは、ぜひ買いたいので情報をください。よろしくお願いします。
管理者より:
今後の展開はまたご連絡させて頂きます。お待ち下さい。
date:
01 Mar 1999 22:33:21
name:
バナナっ鼻
text:
DR2を持ってました。
今はどこにうっているのかさがしましたが、電子ブロックはもう無いのですね。
子供に買ってあげたいおもちゃの一つです。
管理者より:
今では、昔、ご自分が遊んだ思い出もあり、親受けの良い玩具と思います。
しかし、お子さんも、ご両親も、一緒に長く遊べる良いものにしないといけませんね。
date:
01 Mar 1999 13:21:17
name:
西藤
text: Internet Watch からリンクをたどって参りました。昔、電子ブロックを持っていましたが、 どうも学研の電子ブロックだったのでしょうね。私が持っていた物と少しデザインが違うようです。 それでも貴社のホームページを見て昔を懐かしく思い出しました。現在も電子ブロックが発売され ているのなら子供に買ってやろうかとも、思いました(まだ5歳ですが、、)。 これからのシリーズの発展を期待しております。
管理者より:
学研版のSTシリーズ上位機種が良い写真がなく、未紹介です。それらの何れかをお持ち
だったのでしょう。
date:
01 Mar 1999 13:18:45
name:
日下部
newidea:
赤外線リモコン
text: 当方小学生の時に親に無理を言って買ってもらった電子ブロックを、是非自分の息子にも 買ってやりたいと思い、このページをのぞかせて頂きましたが、売り切れで残念です。 でもまだ息子は幼いので、そのうちに又発売になったときは是非購入したいと思います。 そのときを楽しみにしています。
管理者より:
お子さんが使える頃には、もう少し充実しているといいのですが、、頑張ります。
date:
01 Mar 1999 13:06:29
name:
池田
text: まさか電子ブロックが生きているとは思いませんでした。 身近な電気機械のすべてがブラックボックスと化している今こそ、 このような玩具でその中身をいくらかでも理解するという事はとても大事なことだと思います。
管理者より:
ブラックボックスと言えども、中身の判る誰かが設計したものです。
が、容易にその 中身は判りません。
こんな物欲しいと憧れたり、作った人の事を想像したりするだけでも、価値
があると思います。
date:
01 Mar 1999 02:12:48
name:
宮本
text: 小学生4年生のクリスマスにEX-181を買ってもらい、いろいろ回路を組んで遊んだこと をよく覚えています。(買う前にFXマイコンやFXメロディ&ウォッチとEX−181のどれを買 ってもらうか、毎日家の近くのデパートのおもちゃ売り場で悩んでいた事もありました) ホームページで久しぶりに本体や説明書の写真を見て、また遊びたくなりました。 その時のセットは残念ながら何回かの引越しを繰り返す内に紛失してしまいましたが、もし、再販さ れるのでしたら是非購入を検討したいと思います。 是非ともEX−181の再販の検討をお願いいたします。
管理者より:
181が一番難しいです。当時は喫茶店のインベーダーゲーム等に盛んに使用された
サウンドシンセサイザーLSIですが、現在はもう手に入りません。
基本発振回路をオペアンプ等で
組む事は可能かも知れませんが、たぶん実験スペースが足りなくなるでしょう。
date:
01 Mar 1999 01:01:43
name:
sinablo
text: 懐かしいもののページがあるものだなと思ってきました。 新品を売っているのが凄い。しかも、新製品を企画しているのがもっと凄い。 雑誌に載ったのは見ていないですが、雑誌に載るぐらいのインパクトはあると思います。
管理者より:
毎日ブロックに接している立場からすると、「ずーっと作ってますよ、なぜそんなに
騒ぐの?」という感じなのですが。
玩具をお持ちの方が、その後、教材に触れた経験がない方が多く、子供の頃から時間が止まって
いたんでしょうね。
(Back to Home) |