ご意見のページ |
Last Updated 5.July.1999
このページでは、アンケートやメールでお便り頂いた内容をご紹介します。 |
Old
Log<Vol.1> <Vol.2> <Vol.3> <Vol.4> <Vol.5> <Vol.6> <Vol.7> <Vol.8> <Vol.9>
next
Vol.10 10. Jan.〜20. Jan.1999
date:
20 Jan 1999 23:05:50
name:
種池
text:
小学生の頃やっとの思いで買ってもらい結構ハマって遊んでいましたが何かの部品が壊れて押入にしまったままでしたが転居をくり返すうちになくなってしまいました成人してからまた購入しようと探しましたが見つかりませんでした
偶然復刻版がでるのを知りうれしく思っています
date:
20 Jan 1999 18:30:50
name:
海
text:
電子ブロックを初めて見たのは確か小学校に入る前、四歳くらいでした。もう親子共々欲しくて欲しくて・・・でも、高くて手が出ませんでした。
ようやく社会人になったいま、是非手に入れたいと思っています。
date:
20 Jan 1999 17:33:26
name:
MAL2000
text:
まずは今回のリイシューに最大級の感謝を表明します。昭和四〇年代生まれのワタシにとって・纏劵屮蹈奪・は、小松崎茂のイラストレーションに代表されるような¬ね茲箸靴討硫甬・Past
as Future」
と同種の、ややネヂレのはいった既視感的なノスタルジーを感ぜずにはいられない、そういう
70s
アイテムのひとつつでもあるのですが、それ以前にまず、其の後のクラフトワーク〜YMO〜ハウス〜テクノ〜サンプリングアートと続く一連の"テクノ"的なモノへの嗜好性を決定的に方向づけた原型的なアートプロダクツでもありました。特に往年のFLUXUSの作品を思わせるような格納ケース(例えば
ECT-20)やMOOG社シンセを思わせる計器類デザインなど、その卓越した美的意匠は、其の後のワタシの"モノの美"に対する感性のハードコア部に深く記憶沈着したようにさえ思ひます。こうした"特殊事情的想い入れ"ゆえに、今回リイシューされた記念モデルに関しましても、やはりまず最初に目が入ってしまったのはそのアートワーク面でした。まずスケルトン・ブロックと格納ケースにそれぞれ施されたブルーのカラーリングはどこか
iMACコンシャスで、一抹の"あざとさ"を感じたりもしますが、結果としてデザイン的にはよりKOOLに仕上がっているので、その変更を支持します。ただ残念な事に拝見しましたHPのサンプル写真では、現物の格納ケースのブルーの色調やスケルトン・ブロックの色のつき具合い、またフォントデザインといった製品のアートワークに関する情報が若干つかみにくいので、■腺咤達稗稗誌に掲載された写真などをチェックして、デザイン面をより詳細に検討した上でぜひとも購入したいと思います。最後に今後の貴社への要望として、DR4AとSR4A-DX両機種の復刻ならびに普及廉価版としてマイキット80の市場販売をリクエストします(できればパッケージは当時のままでオネガイします)。では貴社の益々の御発展を心よりお祈り申し上げます。追伸:
入の参考にしますので、記念モデルのパーツ一覧表にパッケージ・ボックスのサンプル写真を掲載していただけると幸いです。そしてそのパッケージ・ボックスのデザインが秀逸であることを願います。
date:
20 Jan 1999 15:21:05
name:
川本
text:
昨年末の、締め切りに間に合わなかったので、今回は是非購入したいと思っています。
date:
19 Jan 1999 19:27:07
name:
本名
text:
子供の教育用に是非ほしいので、案内状、発注フォーマット等の送付をお願いします。丸二日秋葉原の電気街を電子ブロックを捜し求めてさまよったことがあります。もちろん生産中止といわれ続けました。自分が小学生のころ友達がもっててすごくほしかったものでした。お父さんにおねだりしたところ田舎なので在庫がなくマイキットになってしまいました。でも本当にほしかったのは電子ブロックなのでした。マイキットはばねの部分が、だんだん錆びてきて接触不良で使いものにならなくなってきて、結局部品取りボードみたくなっちゃって無残な姿をみたお父さんにえらく怒られました。おかげで工学部で電子工学を学び、半導体屋になっています。回路の種類の多さはもちろん、デザイン的にもすぐれた教材であると思います。時期モデルには特にデジタル、マイコン系に期待してます。
date:
19 Jan 1999 02:04:42
name:
いのうえ
text:
このページを見て、昔兄が親にEXを買ってもらい一緒に遊んだ事を思い出し、とても懐かしく思いました。その後、私自身もFXが発売されたのを見てすぐに買った記憶があります。(今も押し入れのどこかにEXとFXが眠ってる筈です)
それと、一つ質問ですが、EXのパーツでなくしてしまった分などは今でも注文できるのでしょうか?
最後に、記念モデルが欲しい!!です。次回の注文受付開始を心待ちにしています。
date:
19 Jan 1999 00:57:12
name:
鈴木 剛
text:
欲しくてたまらなかったものです.友人で買ってもらったやつがいましたが,心の中で「こんな馬鹿にもったいないな」と思っていたら,案の定,すぐに厭きてしまったようでした.今でも,秋葉原に行くと電子部品を買ってきて,うまく動かないものを作ってしまいます.
date:
18 Jan 1999 13:35:57
name:
shima
text:
非常になつかしい思いがする商品ですので是非少量生産でなく誰でも手に入る商品として復活して下さい。
date:
18 Jan 1999 13:27:12
name:
ミヤサカ
text:
すばらしいお仕事です。待ってました!っていうかんじです。デザイナーなので、パソコンを使うことは多く、長いのですが、基本的な電気のことに疎いです。実は小学生に戻って、電子ブロックで真剣に勉強しようと思っています
name
= 三十路ゲーマー
text
=
前回ちょっと購入できなかったんで、今回は是非とも購入したいですね。
date:
17 Jan 1999 14:21:11
name:
Hide
text:電子ブロックと聞くと,従兄弟が持っていたものがどうしても欲しくて,夏休みは泊りがけで1週間くらい遊びに行って色々触っていた思い出が,あります。復刻されるそうで,是非買って遊んでみたいですね。復刻の希望としては,遊んでいたSR−2Aがよいのですが,ブロックが中身の見える透明タイプならOKです。(ここに当時の思い入れもあります。)
date:
17 Jan 1999 13:43:51
name:
岩井
text:
私の小学5年の息子に電子ブロックをプレゼントしたいと思っています。
name
= とと
text =
ST−100の追加販売を、いまから楽しみにしています。
date: 17 Jan 1999 00:44:05
name: ZUKO
text:
昨年春頃、40歳の主人が10歳の息子に是非買ってやりたいと、新潟中の店を探しましたが、見つからずがっかりしていました。大変思い出深い物のようで、よく話して聞かせてくれています。今月買った雑誌に出ていたときは大喜びで、何が何でも買ってやると息巻いています。是非、記念モデル購入させてくださいませ。アンケートの型名は覚えていないそうです。
date:
16 Jan 1999 23:29:46
name:
ヨヨネダ
text:
長い間、子供の時に胸踊らせた「電子ブロック」。自分の子供が、あの頃の自分と同じ年頃になりました。ぜひ、あの頃のワクワクやドキドキを感じさせたい!あったんですね!私の記憶では、買ったのはSRシリーズ電子ボードだったと思います。次からは、お金が貯まったら、テスター棒やマイクやその他の部品ブロックを買い足したように思います。こうやって、パソコンのキーをたたいているだけで興奮してきました
name =
のすたるじあ
text
=昔ほしかったです。経済的な理由から買えませんでした。
あのころは、ジュース一本買うのにも迷っているくらいでした。これからもお仕事がんばってください。
簡単ですみませんが、失礼します。
date:
16 Jan 1999 22:52:26
name:
しげみ
text:
私が子供の頃、電子ブロックは欲しくてたまらない物の一つでした。親戚の子などが、安直にパソコンを欲しがりますけど私は、今の子供たちに電子ブロックを勧めたい。
私自身パソコンは10年以上触ってきているので良く分かるのだが現代のパソコンは、ゲームにしろインターネットにしろ、利用者はいつも受け身であり人に必要な思考の力を養うには乏しく思える。
マイコンと呼ばれたいた頃のパソコンは、ソフトやハードをいじる楽しさがありいつも人が考え、パソコンにやらせるという形があった。電子ブロックは、その前身であった様に思えます。限定販売でなく、いつもでも電子ブロックの販売を続けてもらいたいと思います。カタログがあればいただきたい。
date:
16 Jan 1999 16:45:42
name:
Kallin
text:
雑誌(日経クリック)の記事を読み、懐かしくなりました。実は私は小学校5年生の頃(だったと記憶しています)マイキット100を買ってもらい、うれしくてたまらず、毎日何か回路を作って遊んでいました。電子ブロックは、私が中学生の頃、4つ下の弟がクリスマスプレゼントとして買ってもらい、一緒に遊びました。その頃はもうマイキットは売っていなかったと記憶しています。あれは大晦日の夜でした。電子ブロックでワイヤレスマイクの回路を作ったんです。マイクに向かって(スピーカーをマイク代わりに使う回路だったかも)「こちら、なんじゃもんじゃ放送局・・・」と喋ると、自宅のラジオから雑音混じりに聞こえてくるんですよね。弟と交代しながら、ラジオを抱えて、家中歩き回って受信ししました。やたら楽しくて、親に「いつまでやってるんだ!もう年が明けたんだぞ!」とカミナリを落とされたことも、つい昨日のことのように覚えています。今から思えば、マイキットや電子ブロックによる刷り込み効果(?)から、私は大学の電気電子工学科に入学したのだと思います。結局2年で挫折し、文系の学部に転部してしまったのですぁw)・uェ..現在は小学校1年生の息子と一緒に、仙台市の科学館が定期的にやっている「電子工作教室」によく参加しています。鉱石ラジオや常夜灯を作るのですが、息子は何を作っているのかさえよく分かっていない様子。実は私のほうが指折り数えて教室の日を待っていたりします。工作しながらいつも、マイキットや電子ブロックで遊んだことを思い出していました。ですから、記事を見たときは文字通り、目が釘付けになりました。今度は息子と一緒に「なんじゃもんじゃ放送局ごっこ」を是非してみたいなぁ。再び、おもちゃ屋さんの定番商品になるといいですね。心から応援いたします。
name
= タナカ
text
=友人が学研の電子ブロック持ってました。子供の頃は取っつきにくいおもちゃだったけれど、
電子工作を始めるようになってから、その価値に気づき、じっくり味わって遊んどけば良かったと後悔しています。是非とも、再現玩具モデル、新玩具モデルの開発、販売成功させて下さい。
date:
15 Jan 1999 04:43:57
name:
宮越 昭暢
text:
学生なので…もらえるとすごく助かります\(~o~)/ほしいです。当たりますように…(^人^)おねがいします。すごく惹かれます(*^o^*)ぜひ試してみたいです。
name
= monpy
text
=子ども頃、お年玉を集めても買えませんでした。今また発売されることを知って、社会人になり、買えるようになったので、ぜひ購入したいと思います。
この頃は、ディジタル回路ばやりですが、わたしは、アナログ回路の良さを知りたいです。
name =
RichieH
text
=電子ブロックは私が子供の時、「子供の科学」という雑誌をとっている時に見たと思います。
喉から手が出るくらい欲しかったのですが、高価で手が出ませんでした。
今回の限定モデルの価格も、ちよっと高いような・・・・・欲しいですね!子供のためにも。
name: 3ma
text:
まだ、子供の頃欲しくて欲しくて・・・・でも、買ってもらえなかった・・・・電子ブロックが欲しくて、雑誌の懸賞に葉書を書いたなぁ。まぁ、はずれたけどね(;;
name
= うえだまゆみ
text
=小学生の頃,電子ブロックで一生懸命遊んでいました.とても懐かしいです.
今は,実習用というより,実験用として使ってみたいです.CONTEC社殿の製品にある,パソコン用のデジタルI/Oやドライバーソフトなどのインターフェースをオプションで用意していただけると,とても助かりそうです.
name
= whitecat
text
=物を作る楽しさを教えてくれるキットだとおもいます。ぜひ息子に与えたいものです
name =
nozzo
text
=探してました、電子ブロック。私が小学6年生のときに使っていたマイキット150を引っぱり出してきて息子に触らせたところ、大変興味を持ちました。それで玩具店でマイキットや電子ブロックを探したのですが、どこにも見つかりません。それもそのはず、もう生産されていなかったんですね。
もし今手にはいるのなら、小学6年生の息子の誕生日プレゼントにしたいと思います。誕生日は3月。間に合いますか?
当時は回路の仕組みもわからないのに抵抗値などをかえたりしながらいろいろと試して遊んだ覚えがあります。しかし現在のパソコンの、とくにハードウェアについてはチンプンカンプンでポートなどをいじるのもこわい。そこで、パソコンを使ってモーターを制御するためにポートにかませたり、温度などのセンサーのデータをパソコンに送り込んだりする機能を電子ブロックに持たせることができるでしょうか。
date:
13 Jan 1999 23:56:24
name:
fumi
text:
雑誌の記事を読み、とても欲しいと思いました。電子ブロックの存在自体知らなかったので、是非是非購入して楽しんでみたいと思います。こういった楽しみながら学べる玩具はすごく良いと思います。
name =
札場
text
=
電子ブロックのホームページがあるとはびっくりしました。あまりにもなつかしい。僕はEXシリーズを持っていましたが、わずかなおこずかいで何とか一番小さなセット(EX-15か30)を買ったことを覚えています。その後、何度かグレードアップを図りましたが、とうとう途中で断念しました。今もどこかに保管(?)してあると思います。再発売を期待します。
name
= まさや
text
=電子ブロック懐かしいですねー。夢中になってやっていた時期があったのを覚えています。
是非買って子供にやらせてみたいと思いました。
name
= teralink
text
=
そのむか〜し、電子ブロックにお世話になりました。小学校低学年の頃だったと思いますが。お陰で電子工学に興味を持ち電子工学科に進みました。夢を与えてくれた電子ブロックに感謝しています。そして、今、新たな電子ブロックが。是非、息子に買ってやりたいと思います。
date:
13 Jan 1999 20:29:07
name:
y.ogawa
text:
ご多分にもれず、子どものころ手にはいらず機会があれば探しておりました。復刻モデルですか、ぜひ手元においておきたいですね。
name
= 辻本
text
=
最近、電子ブロックの話をしていたところでした。理科大好き少年にとって、夢のおもちゃでしたよね。お年玉をためて、基本セットから徐々に買い足していった事を思い出しました。今の子はああいうのを欲しがるのでしょうか。5歳の娘がいるのですが、小学生ぐらいになったら欲しがってほしいですね。もっと手っ取り早く遊べるものが、当時に比べると格段に多くなっていますからね。どうなんでしょう?(シリ−ズのなまえは覚えていないのですが、なんとなくDRだったかな?程度です。間違っていたらすみません。)
date:
13 Jan 1999 19:05:49
name:
シゲ
text:
電子ブロックは回路や電子部品の働きを学ぶのに最適だと思う。子供に経験させたい。
date:
13 Jan 1999 15:37:08
name:
ゆた
text:
父親が無線技師だった関係で家には真空管に始まってさまざまな部品がごろごろしてました。幼かった私には当然一つ一つの部品の意味はわからなかったのですが、その意味を判るようにしてくれたのが電子ブロックでした。時代の流れと共に電子製品は作るより買う方がはるかに高性能&安くなってしまい、最近では自作していて楽しいのはパソコンくらいなものでしょうか。そんなときにこの電子ブロックを見つけて懐かしさがこみ上げてしまいました。たとえばプログラムのモジュールをブロックにして並べ替えると簡単なゲームになる、といった製品があっても良いかもしれませんね。JavaStudioみたいな。
date:
13 Jan 1999 15:20:09
name:
ひろひろひろっぴ
text:
息子は、まだ4才と小さいのですが、TVゲームだけではなく、自分の力でいろんな遊びを作り出せるんだと教えてやりたいです私の両親は、買ってくれなかったもので、いまだにうらんでいるんですが(笑)ぜひ子供には(私も楽しみたいので)買ってやりたいです
date:
13 Jan 1999 14:02:32
name:
わとわと
text:
電子ブロック −
憧れでした。幼かったころ、無性に欲しくて親にねだったものでしたが、当時の我が家はゲイラカイトを買うことさえ憚られる状態だったので、しかたなく広告を眺めることだけで我慢していました。その欲求が後々まで尾を引いて電子工学なんかを選んだのかもしれません。その後、数年前に、知り合いが電子ブロックを持っているかもしれないといので、実家の物置にまで探しに行ったのですが、見つからずじまいで、「もう手に入れることは出来ないのかな」と残念に思っていました。それが、復活しているとは!ぜひ、手に入れて娘、息子たちと実験の醍醐味を満喫したいと思っています。本当に、復活させていただきありがとうございました。(MYKITも復活させて欲しいです。)
date:
13 Jan 1999 12:05:34
name:
むぎちゃ
text:
いやーなつかしい遊んだ遊んだどっかにあるかなーうーんうちの子供にも遊ばせてやりたい!
date:
13 Jan 1999 10:29:16
name:
saru
text:
再販計画があるらしいですが、決まりましたら連絡が欲しいです。是非、購入したいので。よろしくお願いいたします。
date:
12 Jan 1999 22:45:30
name:
ねこにゃん
text:
小学生の頃、親父にST2Aを浅草松屋デパートのおもちゃ売り場でやっとの思いで買って貰った覚えがあります。でも今はどこかに行ってしまったのでありません。幼年の頃に戻ってもう一度あの感動を味わいたいと思っていました。そんなところに、記念モデルがあるとの情報を得ました。ぜひ購入してみたいと思います。そして、うちの娘(9歳)といっしょに遊びたい。
date:
12 Jan 1999 13:07:02
name:
海のお巡りさん
text:
小学生の頃、祖父に買ってもらって、毎日のように遊んでました。あとでいろいろオプションパーツが出て(カドミウムセルとかメーターとか)どんどんグレードアップしていったのを覚えています。
そう言えば、電子ブロック友の会?でしたっけ、入会してました。どこかにデッドストックでもあれば欲しいものです。復刻モデルは是非欲しいです。詳しい事が決まったら、是非連絡下さい。
date:
12 Jan 1999 08:05:44
name:
NOMO-kun
text:
うちの息子が、妻の実家にあった電子ブロックを見つけて、動かそうとしているのですが壊れているのか動きません。とりあえずはブロックを組み替えることで満足していますが動いてくれるともっとおもしろくなると思います。自分も小さい頃ほしかったのですが、買ってはもらえませんでした。雑誌で復刻されると知って、自分で買える今、できたら手に入れて、子供と一緒に動かしてみたいと思います。息子は、まだ4歳なのですが興味津々です。
date:
12 Jan 1999 00:25:03
name:
宮田
text:
今真夜中ですが、雑誌で電子ブロックの記事を読み、いてもたってもいられずパソコンの電源を入れホームページにアクセスしました。3年ほど前、学研に電話をして電子ブロックを出して欲しいと談判したことがありました。それがこんな形で、たまたま買ったパソコン雑誌に載っているとは…。感激です。ぜひ息子にも、科学への興味を持ってもらいたく、電子ブロックの復活を心より希望します。
がんばってください。
date:
11 Jan 1999 19:05:27
name:
mae
text:
今回のST100は既に持ったことがあるので、SRシリーズの復刻を希望します。特にSR−150とかと呼ばれていたモデル。小学生当時、電子ブロック友の会で、マニュアルだけ買ったという夢の機種でした。
date:
11 Jan 1999 00:45:44
name:
MAT
text:
私も子供の頃、電子ブロックやマイキットに熱中していました。今回昔の電子ブロックが復刻されるということを知って遅ればせながらアンケートを出させていただきました。今回の記念モデルに限らず昔の部品を復刻するのは大変かもしれませんが、ぜひ限定品などではなく少々コストが上がっても通常商品として販売していただければうれしいです。
ホームページ開設記念モデルの希望者はかなり多いような気もしていますが、ぜひ私にも買わせて下さい。
date:
10 Jan 1999 18:20:26
name:
土谷
text:
でんしぶろっくほしいです。追加注文したいのでよろしくお願いします。シンセサイザーになったりするEX欲しかったんですよね。子どもの頃にサンタにお願いしたのに、違うプレゼントでがっかりした覚えがあります。
date:
10 Jan 1999 18:15:40
name:
さいばーおばば
text:
小学生当時、お金持ちのおもちゃとしてあこがれのアイテムでした。自分でお金が稼げるようになったら絶対買ってやるぞと心に誓ったものです。しかし、働けるようになったとき電子ブロックは姿を消しました。今、息子があこがれのまなざしでこのページを広げています。第1回のモデルが発売されたとの噂を雑誌で知ったと同時にこちらにアクセスしたときすでに完売のなっていてとても落胆しました。(親子共々)完全復活していつでも買えるようになってくれたらいいのに。
date:
10 Jan 1999 15:29:07
name:
藤田
text:
現在子供達に主流となっているファミコン等の電子玩具は、内部構造が完全にブラックボックス化されており、ソフトで遊ぶものである。一方、そのような電子玩具のハード的な側面に対する興味の持ち方として、現在の子供達は「64ビット」であるとか「128ビット」等という単なる表層的なスペック偏重の傾向があるのではないか。あるいは、ハードのスペックに対する興味自体が薄いというのが現実ではなかろうか。その事自体は、時代背景を考慮すればごく自然なことだといえようが、この電子ブロックように、自分でハードを理解して組み立てていくという思考概念が形成されることは、極めて重要で価値のあることだと考えられる。但し、従来玩具として存在していた電子ブロックを単に復刻するだけでなく、時代に即したアレンジが当然必要とされてくる。その辺りにどのような工夫を凝らし、どんな発展を遂げられるのか、近々発売予定となっている新型電子ブロックに注目している。
date:
10 Jan 1999 08:50:28
name:
しんすけ
text:
昔、親に買ってもらった。それで。短波ラジオに興味を持つようになった。どのシリーズかは、まったく覚えていない。小野田さん、横井さんもコイルを巻いたラジオで情報を収集していたという話を聞いて、わくわくした覚えがある。
date:
10 Jan 1999 01:23:19
name:
かつ
text:
前回の発売に間に合わなかったので次回は是非購入したい。諸事情もわからないでもないですが、100セットだの200セットだの言わないで、注文数だけ気合いを入れて作ってください。
(納期は待ちますよ!3ヶ月や半年や1年くらい何ですか。)
(Back to Home) |